こんばんは(´∀`*)ノ
5月のライブレポにて…記事のタイトルが長かったので、簡素化してみました。
それはさておいて…
2週間ちょっとぶりに、またまたEXILE一族にお会いして参りました。
1ヶ月の間に3日もEXILE見られるなんて、超シアワセ~(*´艸`)
レポというか、感想になりますが…
ネタバレいやな方はここまでっ!!
今日は、アメ友のキムキムちゃんと参戦☆
いつもチビcocoとだったので、『アメ友ちゃん』との参戦はお初!(Monsterの時はママ友ちゃんとの参戦だったんだけど。)
何せ朝から晩まで忙しい私で…開演直前にしか会場に着けなかったり、ラストまでいられなかったり…そんな私に付き合ってくれて、キムキムちゃん、本当にありがとう☆
おみやげまで頂いて…手ぶらで申し訳ない(;´д`)
…てな訳で、16時半頃にドームに着いたんだけど、駅がゲートの反対側で、グルリと半周。
その道すがら、『チケット譲って下さい』のボードを持っている方をたくさん見かけました。
『上段でもOKです!』って書いてる人もいれば、『アリーナか下段のみ』って書いてる人もいて(;´д`)ちょっとため息まじりの私でした。
そして早足で11ゲートに向かってる時にキムちゃんから電話もらったんだけど、30メートル以上先からでもキムちゃんを見つけられるという(笑)←決して私の視力が抜群なんじゃなく、キムちゃんがめっちゃ目立ってたってことね(*´艸`)
電子チケットでの入場もスムーズに済ませて、席に着くと、スタンド最前列!!
って言っても、外野席の高さがある所の最前列だから、メンとの距離はあるけど、見通し良くて、本当に良席でした☆
~座席について~
今回、スタンド下段の最前列と最後列に座るという、ある意味ミラクル(笑)
そしてアリーナ内周にも座ったけど、どこの座席でも『死角』があったね。
アリーナ内周においては、センターステージの向こう側にメンが行っちゃうと、姿が一切見えませんでした(ノД`)
スタンド最前列ではタワーの足や上に太陽ついてる鉄塔が邪魔になり…
スタンド最後列では、まさかの壁が邪魔で、センターステージから花道にかかる橋のうちの二本が見えないという(;´д`)
(↑こんな席はチケ代2,000円引きくらいが妥当かと。ちなみにファミで取れた席ですが。)
センターステージでも、セットがMonsterの時みたいじゃないと、360度どこからでもEXILE!!!って訳じゃないよね。
センターステージ万歳!!って思ってたけど、次からはセット考え直して下さい、ヒロさんm(__)m
本題に戻ります。
今日、一番メンが近くに見えたのはオープニング。
山車で回って来る時ね。
でもその時、スタンド最前列は『前の柵に寄らないで下さい!!』的に、スタッフが配置されてたのね。
ま、落ちたら危ないし。
でも一番近くで見て、気づいてもらえるチャンスなのに~ヽ(`Д´)ノ
と、ここで私の『いかに気づいてもらうか作戦』発動☆
まずは三代目で小手調べ。
ガールズの行進が過ぎて、いよいよ山車が回って来た時に少し中腰っていうか、姿勢を低くして、柵の間から顔を覗かせてみる。
顔のあるはずのない所に顔があったら、見てもらえるんじゃないか、的な(笑)
そしたら見事に釣れたよ~…今市くん(*´艸`)
明らかにこっち見て笑ってた。
そして調子に乗った私。
EXILEオリメンの山車にもやってみる。
そこで釣れた人→アツシ☆
ニコッて笑うんじゃなくて、ギャハハー( ゚∀゚)みたいに笑われた。
…笑われてもいい、メンがこっち見てくれるなら←アホ(笑)
周りの人とちょっと違う動きをしてみたら、気づいてくれやすいんかな~。
もう一つ、そんな風に思った事件があったけど、めっちゃイタい子発言やからそれはアメ限で書く( ̄ー ̄)
その後、二代目の山車がやってきて、愛しのてっちゃんは上段を見上げ続けるという悲劇(涙)
でもキムちゃんがオキちゃんと素晴らしいコミュニケーション!!!!!
…いつも思うけど、オキちゃんのファンサービスは本当に素晴らしい。間違いなくEXILEイチだ。
何だかオープニングの話で異様に引っ張っちゃってますが…
眠いので今日はここまでで許してくださいな。
その②へ続く…
Android携帯からの投稿