こんばんは
今日はマキさんのtwitotterの更新もなく…AKIRA以外のメンは皆お休みなのかな
『AKIRA、打ち上げで二日酔いかもなのに、お仕事お疲れさま
カレー作って待ってるんだけど、何時に帰ってくるのかメールしてね
』
あぁ…こんなメールをAKIRAに打ってみたい…
『打つだけならできるよ』とか冷たいコトは言わないで
さ、ライブの記憶が薄れないうちにいろいろ書き残しておこうと、書き始めたまとめもたぶんコレが最後になると思います
ライブ全般についてなので、箇条書きにし~よぉっと。
・グッズの前日販売がないのは、やっぱり不便
今回は発売開始に合わせてLDH SHOPの通販で買って、間に合ったから良かったけど…。
ツアー序盤の宮城・広島参戦の方は通販だと間に合いませんでしたよね。
やっぱり前日販売はやってほしいです
・ファミリー席を設けてほしい
今回は子連れ参戦だった私ですが、アリーナの埋もれ席だったら完璧チビcocoは見えなかったと思います。
ライブ会場で、私の他にもかなり小さな子どもさんを連れた方を見かけたので、来年以降はファミリー席があったらいいな、と思います。
・金テープが無くて、ショボボボーン
去年はアリーナ席で2本GETして帰ってきた金テープ。
あのメッセージを読むのがちょっと楽しみだったのに、今年はなくて残念でした
・ゴミ箱が少ない
長居2日目、スタジアム内にあったゴミ箱が溢れ返っていてトンデモナイ事になっていました
あれは応援グッズの過剰包装も一つの原因だったんじゃないかな。。
…あれ?気づいたらマイナスな事ばっかり書いてる…ちょっと気持ちを切り替えて…
・EXファンはやっぱり良い人が多い
ここで仲良くさせてもらっているアメ友さんもそうなんだけど、今回のライブではふとした事でEXファンの方の優しさに触れる事が多かったです
イロイロあるんだけど、印象的だった神戸2日目のこと。
隣に中学生男子が2人座っていたんだけど、アンコール前のちょっとした間のある時にチビcocoが物を下に落しちゃって…
小さいモノだから見つからないだろうと、でも一応☆ライトで照らしたりして探してたら、その中学生男子の1人が
『何か落したんですか』って一緒に☆ライトで照らして探してくれました。
『たぶん小さいモノだから、見つからないから…ありがとう』というと、照れくさそうに笑ってました。
…ヴォーカルバトルオーディションが今からあるなら…間違いなくおばちゃんが推薦してやろうと思うような、カワエエ男子でした
他にも隣同士になった人とお話したり…EXファンは何でこんなに良い人が多いんだろうね
・スタジアムはもうお腹いっぱい…だけどライブはやっぱり楽しい!
今年の夏は特に暑かったので、凍らせたドリンクとかで荷物はパンパン
アリーナは水以外持ち込めないし、半端ない量の汗をかくし…
本当にどうなるかと心配だったけど、終わってみたらやっぱりめちゃめちゃ楽しかった
野外だからこそできた演出もあったしね
・とにもかくにも…EXILE最高!
本当にどの席から見ても楽しめるライブでした
長居1日目にスタンドの上段から見たフラッグの波に感動
メンの登場の仕方に感動
スタンドの上段まで見てくれるメンに感動
ヴォーカルの歌声に、パフォーマーのダンスに、そしてファンのみんなの盛り上がりに感動
書いてたらキリがないほど、全てに感動しました
本当に夢のような3時間、ありがとう
…早くも来年のライブに行きたいです。
はぁ…明日には居酒屋も終わっちゃうし、EXILEの夏もいよいよ終わり
何を楽しみにして生きようかな…と、とりあえずは来週発売の『I Wish For You』のPVが楽しみです
何度も一時停止して、自分が映ってないか探すの
そして『半次郎』公開
その後は『EXILE魂』が始まるしね
そうこうしてたらライブ写真集が届くわ…はい、LDH SHOPで予約しました…
あっ、土曜の『オールスター感謝祭』にマキさんとAKIRAが出るの誰か知ってたら教えてください
とりあえず、ライブのまとめ(感想含む)はこの記事で終了です。
いつも読んでくださってる皆さん、どうもありがとうございます
また何か思い出したらポロリと書くかもです
それでは、おやすみなさ~い