こんばんは
不意打ちでイトコが赤ちゃん連れてやってきて、気づけばこんな時間…
赤ちゃんに異様に気に入られ、ほっこり癒されたcocoです
コメ返はまた後でさせてください
今日の豊スタも盛り上がったようで、残すは明日のファイナル & 後夜祭
覗き見でAKIRAの左手のテーピングが見えて、やっぱり心配になっちゃったけど…
もうそろそろネタバレ禁止!的な空気もないだろうと思うので、この夏4回参戦したライブについてのまとめ&感想を、ここに書き残したいと思います。
まずはセットリスト順に、それぞれの曲の思ひ出を
1.VICTORY
一番近くに出てきたメンは、参戦順にHIROさん、ネス、ケンチ、ナオトさん
オープニングがちょっと長くて『まだ~~~?』と散々焦らされた後のイントロ『♪プルルルルル~~~』(←うまく表現できない)に鳥肌ゾワ~~~ッってなりました。
長居1日目でAKIRAの筒が下がってなかったのは、良き思ひ出。
神戸1日目でうっさんがどや顔でチビcocoを二度見&てっちゃんのパンチラも良き思ひ出。
2.Someday
思い出すのは神戸2日目の、一番近い花道にいたAKIRA。
やっぱり大きなフラッグを持つ手が痛々しくて、そればっかり見てました。
3.Your smile
フリスビー
このひと言に尽きる。
長居1日目は2列前の人がゲットし、長居2日目では2列後ろの人がゲット…
やっぱりそう簡単にゲットできるモノじゃないんだと痛感して参戦した、神戸1日目。
まさかのAKIRAから狙い撃ち
AKIRAとの思い出の1曲になりました
この曲でメインステージに移動して、最後に1列で踊る所が結構好き
4.real world
途中で舞台のスクリーンが映し出されるところがめっちゃカッコイイ
まさかこの曲が今年のライブで聴けるとは、思ってもみなかったな。
5.Fly away
これも聴けると思ってなかった1曲。
最後の『♪ラ~ララ~ラ』ってフラッグふりふりしたのが楽しかった
6.掌の砂
スクリーンに写ったお客さん、うらやまし~
神戸2日目、空がめちゃめちゃキレイで…
『♪今日の~通り雨~』の部分で涙チョロリ
7.WON'T BE LONG
4日間とも踊った踊った
長居1日目は周囲に踊ってる人があんまりいなくて、私たち親子、めっちゃ浮いてた
あれ…みんな踊るよね
8.Summer Time Love
筒から水プシュー
記憶に残ってるのはKEIJI、うっさん、オキちゃん
オキちゃんが寝転んだりしててめっちゃ楽しそうにしてた
神戸1日目ではAKIRAの猛ダッシュも、遠目ながら肉眼で見る事ができました
『あの水、かかりた~い!』って思ったけど、臭かったってホントですか…。
9.Angel
私が参戦した4日間とも、周りではブーイングが起こってました
参戦を重ねるにつれ、ATSUSHIとタカヒロのサービスが過激になっていってたような気が…。
それに引き換え、ネス将の二人は立ったまま歌ってました。
…来年もあの企画がいるかいらないかと問われれば…いらないっ(`・ω・´)シャキーン
10.Make It Last Forever
私、この歌大好きなんだけどな~。
どの日もこの歌の時にトイレに立っちゃったりする人が多くてすごく残念でした。
神戸の2日目では女子サポートチームの誰かが滑ってたよ。(←どうでもいい情報。)
11.GOING ON
この曲のダンスの構成っていうのかな?だんだん人数が増えていくのが好き
神戸2日目でふと思ったこと…AKIRAも一応、後から加入したから、この曲に参加しても良かったんじゃないかなって。
でも想像したら…あの8人のフレッシュさにエロ澤さんが入ると何か違う気がして、自分の中で即効却下
12.MONSTER
神戸2日目…龍からダイブするHIROさん(仮)を、双眼鏡でガン見していたチビcoco。
『ママ!あれヒロちゃうで!ぜったいちゃうで!!』
…大声で言うのはやめてくだされ
長居2日間のスタンド席からは良く見えなかったけど、神戸ではじっくり見ることができました。
神戸1日目はAKIRAのパフォーマンスが、長居よりもめっちゃキレッキレだったのをスクリーンで見る事ができたんだけど、その時に手を傷めちゃったんだね
13.FIREWORKS
PVで『♪火花は今にも燃え出~しそう』の水チームのフリがめっちゃ好きな私ですが、神戸2日目に肉眼で見る事ができてアゲ~
で、『あれなんかPVと比べて違和感・・・』と思ってたら、PV撮影時にはいなかったKEIJIが、水チームに入ってたんですねぇ。
今年は花火大会に行かなかったので、ライブで見たのが唯一の打ち上げ花火となりました
14.Ti amo
AKIRAを好きになったきっかけの曲だから、切ない気持ちで聴いてました
時々スクリーンに映るATSUSHIの後ろに見切れるAKIRAにキュ~ン…
15..ふたつの唇
長居2日目、目の前の花道で踊ってたEXPGの子がめっちゃ色気ムンムンで、おばちゃん(私)完敗
これまたATSUSHIの後ろに見切れるAKIRAにキュンキュンの1曲
16.願い
今年はこの曲でATSUSHIに泣かされました(ちなみに去年は『優しい光』で泣いた。)
4日間とも号泣
17.もっと強く
神戸2日目はこの曲でも泣いた
長居2日目…この曲の途中で、海賊船に待機するメンを発見してしまう→結果、曲に集中できず
18.SHOOTING STAR
スタンド席、この時はすごいメンとの距離が近くて大盛り上がり
残念ながらスタンド席で参戦した2日間は両方ともAKIRAとは反対だった…
神戸1日目で船から降りてきたKEIJIとガッツリ目が合い、照れて逸らした私…
19.SUPER SHINE
AKIRAの猪木顔がど~しても見たくて、神戸1日目、サブステをガン見するも見られず
目の前に来たタカヒロに自分史上最高スマイルを振りまいてみるおばちゃん(私)
こんなおばちゃんにもキラースマイルで指差ししてくれてどうもありがとう。
そして、チビcocoに最高の思い出をありがとう
20.My Station
結局4日間で一度もボールには触れず
チュートレ、999と共に三部作として定番になりそうな予感
21.Choo Choo Train
チュートレグルグルが14人1列になってて、後ろの方のメンの顔が全然見えなくて笑っちゃった
『♪肩を抱き~合えば』でATSUSHIとタカヒロが肩を抱き合ってて、嬉しくなった私
22.銀河鉄道999
盛り上がりも疲労も最高潮になるこの曲。
そんな最後の最後に『ジャンプ!ジャンプ!』とジャンプをあおるATSUSHIはドSだと思った
でも楽しいのでめっちゃ跳ぶ
23.愛すべき未来へ
神戸2日目、色んな気持ちが交錯したり、ライブ参戦がこれで最後かと思うと涙が止まらなくなり号泣
後ろのスクリーンにAKIRAが映ったらまた号泣
泣いた記憶しかありません。。
24.24 karats STAY GOLD
神戸2日目、アリーナで正面から見たこの曲のオープニング、寒気がするほどカッコよかった
そしてラストに上半身ハダカになったメンを見て
脱いだ~~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
と、テンションアゲアゲな母を見て、チビcoco、ちょっと引く…
25.One Wish
長居2日間はツアーT(白)を来て、神戸1日目はファイナルT、2日目はファイナルスターT(白)を来て登場
2番の『♪そう今も僕らの~』のところでヴォーカル4人が中央に集まって歌う部分で鳥肌
この曲でオールキャストの紹介
最後には私たち観客も、キャストに入れてくれました
全曲の感想はこんな感じです
記憶がごっちゃになってたり、忘れそうになってる部分もあるけど…
こうやって書き出してみると本当にたくさんの思い出が詰まっています
この記事…書くのに1時間半かかりました。
その2では、メンバーそれぞれについて書こうと思います
EXEがいよいよ最終回…30分で名場面・未公開シーンがどれだけ見られるか…楽しみですね
それまでにコメ返したいと思います
それでは、おやすみなさ~い