日曜日の朝、シャワーを浴びた後からめっちゃ左腕がかゆい(´д`|||)

見てみると…




わかりにくいけど、赤い発疹がめっちゃ出てる!


調べてみたら『温熱蕁麻疹』みたいなのがあって、それかな!?

ってことでそのままにしてたけど、あまりにもかゆみも引かないし、増えてる気がして不安で、月曜日に、受診することにしたんだけど、月曜日の朝にニュースで『手足口病が流行ってます!!』って言ってて、これは手足口病かも!?ってなって、そうなると、息子に移ると大変だから、とりあえずマスクして、極力近づかないようにしてました。



で、夕方に病院を受診すると、チャドク毛虫のせいだろうってことになって、薬もらって帰ってきました。


でも私、木の近くに行くことなんてないし、色々考えてたら、服とかに毛が付くこともあるらしくて、導き出した答えは(笑)



娘ちゃんが遊んでる間に服に毛をつけて帰ってきて、洗濯機に服を入れるときにその毛が腕についたのかな!?

って…


とりあえず手足口病じゃなくてよかったけど、めっちゃかゆいし最悪(  TДT)
今日も、泣きながら通所施設へ行った息子さん…

私は息子さんを送り届けたあと、息子さんが1時間半、通所施設で過ごしてる間、近くの図書館来ました。

たまにはこんな時間もいいかも…


でも、目についたのはこんな本(;・∀・)





iPS細胞…


一刻も早く再生医療がもっと身近になって欲しいな…
昨日は、息子さん初めて、通所施設。
なれるまでは一対一なので、まだ少し心強い!!




服も自分で選んだり、ボールプールする!
とか張り切ってたけど、入り口で『バイバイ』って送り出したら『なんでー!?』って泣き叫んでたけど、心を鬼にして離れました(。´Д⊂)

久々に図書館に行って、時間潰したけど、1時間半って、あっという間(* ̄∇ ̄*)

往復一時間かかるし、とりあえず最初は一時間半だから、最初の方はこんな感じで過ごすしかないかな!?


夏休みにすぐ入るから三回しか行かないんだけど、とりあえずゆっくりこの施設に慣れて、集団生活できるようになりますように…。


てか、あっという間に夏休みに近づいて来てるけど、予定がなかなか決まらない(´д`|||)

旦那の休みがわからないからってのもあるんだけど、山口県に行く予定も連休とれなくて諦めたし、嫌になる(# ̄З ̄)


お母さんと妹とたくさんデェトしよ(笑)