年末の12/28 2回目投与しました。
お正月休みもはさんだし、4週あいたのですごく前のことのよう…

3日目
顔が赤くなる。前回は一晩でおさまったのに、今回はしばらく赤くて、ほてりがありました。冷やすとかえってモーモーしてくるし、ケア帽子やウィッグのせいでのぼせた感じなのか…保湿をよくするしかなかったです。

4~7日目
だるさと胸と背中が痛いというか苦しい感じ。
味覚障害ありありで、お雑煮の塩加減が全くわかりませんでした。

8~10日目
かかとが真っ赤になって痛がゆい。一番ひどい時はブーツを履いたり脱いだりするとき、こすれて痛いくらい。
ユベラ軟膏とリンデロンで対処。
前回は手のひらが赤くなったので、点滴中、手を冷やすのには気を使ったけど、足の方は甘かったのかも。
今回は手のひらは全く症状なし。

11日目~
涙目になってきたなと思っていたら、14日目ころからひどくなって、目の下が荒れてヒリヒリして、上まぶたまで赤くなってきました。乳腺外来に電話で相談したら同じ病院の眼科を受診するようにと。
涙の中にも抗がん剤の成分が入っているから目のまわりが荒れてしまうそうで、目薬でよく洗い流すようにと。眼軟膏で4~5日でよくなりました。

20日目~
ほぼ症状なし。
ハゲ止まった感じで、掃除も大変じゃなくなったし、ズラ生活にも慣れてきました。

2クール目を振り返って…
下痢はなく、ずっと便秘がち。
しびれ、むくみは今回もなし。
顔のほてりがおさまっても顔がまだらに赤いままで、目のまわりも赤くなったときは、すごい顔でした。
大きめマスクははずせません。風邪の季節でよかった。
吐き気や発熱はなくて、眼科に行ったとき以外は休まず出勤できました。

インフルエンザが流行っているのと顔が赤いので、免許の更新に行くのをためらってたけど、4週目には顔がよくなってたので行ってきました。
5年前の写真と比べると、ウィッグのおかげか、むしろ若くみえるような見えないような。
一つミッションクリア。

息子のセンター試験も、弁当持たせて無事送り出しました。なんとか第一志望には出願できそうな結果で、もうひとがんばりです。

次の投与は2/15
私の誕生日と息子のAOⅢ期試験があります。
誕生日は試験前でそれどころじゃないかもしれないけど、できればおいしいものをおいしく食べたいなー。
あとはインフルエンザにかかりませんように。

まだまだミッションは続きます。