手術後18日目 退院して10日
半日ですが今週から仕事もいってます。
座ってるだけだと痛くないけど、二の腕の内側を触るとジンジン
腕を伸ばすとビリビリビリビリ
車を運転したり、荷物を持ったりがんばっちゃうと、脇から背中にかけてドレーンの管が入ってたところの後ろのあたりがズキズキ
エキスパンダーのつっぱり感異物感に加えて、縁のあたりのズキズキする痛み
これらの痛みは日に日によくなってるって感じがなくて、むしろきのうより痛いっていう時もあって、体が痛いとせつなくなって、気持ちも下がってきます。
入院中からタモキシフェンを飲み始めたけど、これといった副作用は感じないかな。
でも、じわり体重が増えています。
副作用なのか、ただ単に消費カロリーがすくないのに、食べないと傷は治らないからとちゃんと食べてるからか…
体重は気をつけないとダメですよね。
痛みについては痛み止めを飲むしかないんだろうけど、レンジで温めるゆたぽんで肩や腕を温めると、痛みが和らぐので一日何回も使ってます。
クタクタになったきたので、あずきのチカラ首肩用も買ってみました。
脇や腕の痛み、違和感は月単位、年単位でよくなっていくんでしょうね…
一年くらいたったら、なんともなくなりますか?