8月1日は、PLの花火大会
私は、日本一の花火大会だと思っているのよね
そりゃーーーーーっ
すごいんだから
現地まで足を運んで観るのもいいんだけれど、我が家からのんびり観賞
時間差で轟く花火音、ちと迫力には欠けてしまうけれど、かなり楽しめるんだな~
昨夜は心地よい風があり、気持ちいいのなんの
そして、ワインをいただきながら、会社帰りにデパ地下で買ってきたオードブルで舌鼓
し・あ・わ・せ
そうそう
いつも花火の写真を撮ろう
と思うんだけれど、花火に魅入っちゃって、とり忘れてしまうのね…
今年も、なんとか最後のフィナーレだけなんとか

迫力が伝わるかな~、今年は空が真っ赤に染まった
ほんとすごいんだから
お昼間のような明るさになるんよ
そして花火音もすごい
雷のような…ドドドーーーーンって
体に感じるすごい波動
ちなみに我が家は大阪市内で、PLの花火は郊外の富田林市で開催
直線距離で約15kmぐらい。
間近での迫力はこちらの動画で

この動画を観ると、近くで観たい!って思うんだけれど、
帰りの車の大渋滞、電車だと大混雑…、“日付けが変わる~
”なんだよね
それらを考えると二の足をふんでしまう
ADIOS, HASTA LUEGO

私は、日本一の花火大会だと思っているのよね

そりゃーーーーーっ


現地まで足を運んで観るのもいいんだけれど、我が家からのんびり観賞

時間差で轟く花火音、ちと迫力には欠けてしまうけれど、かなり楽しめるんだな~

昨夜は心地よい風があり、気持ちいいのなんの

そして、ワインをいただきながら、会社帰りにデパ地下で買ってきたオードブルで舌鼓

し・あ・わ・せ

そうそう

いつも花火の写真を撮ろう


今年も、なんとか最後のフィナーレだけなんとか


迫力が伝わるかな~、今年は空が真っ赤に染まった

ほんとすごいんだから

お昼間のような明るさになるんよ

そして花火音もすごい

雷のような…ドドドーーーーンって

体に感じるすごい波動

ちなみに我が家は大阪市内で、PLの花火は郊外の富田林市で開催

直線距離で約15kmぐらい。
間近での迫力はこちらの動画で


この動画を観ると、近くで観たい!って思うんだけれど、
帰りの車の大渋滞、電車だと大混雑…、“日付けが変わる~


それらを考えると二の足をふんでしまう

ADIOS, HASTA LUEGO
