ASKA 10DAYS SPECIAL
グッバイ&サンキュー東京厚生年金会館 -ここにあなたの足跡を-

観ましたぁ~
、お家の特等席で~
すっごく~よかったよ~

早くDVDにして~
って思いです

OAリスト
≪会場・日時≫
東京新宿厚生年金会館 ~2010年2月25日(木) 収録~
≪Member≫
ASKA(Vo) 江口信夫(Dr) 荻原基文(Ba) 古川昌義(Gt) 原田喧太(Gt) クラッシャー木村(Vio&Sax)
小笠原学(Per&Cho) 十川ともじ(Key) 澤近泰輔(P)
≪衣装≫
トップスは、濃いパープルのVネックのインナーに、白っぽいグレーのジャケット
ボトムスは、フロントにダメージ加工されたジーンズ(左に1ヶ所、右に2ヶ所)
アクセサリーのネックレスは、黒のレザーコードにクロス型のペンダントトップ(たぶんシルバー)
黒のシューズ
≪セットリスト≫
M01:L&R
M02:着地点
M03:風のライオン(12 ver.)
MC
お誕生日と東京厚生年金会館の思い出話
「どうもありがとうございます。みなさんと同じように
一つ年をとりました。」
ドキュメント映像
・東京厚生年金会館
・2月10日の会場入りの様子
・2月10日のRHの様子(Girl/ロケットの樹の下で/同じ時代を/CRY/)
・2月10日の本番前の楽屋の様子(パンフを見ながら古川さんと談笑、円陣「何かあっあたらドラムソロ(笑) オーッス
」)
M04:LOVE SONG(12 ver.)
M05:ONE
M06:はじまりはいつも雨
インタビュー(5列ー32のシートに座って)
・東京厚生年金会館が閉館するにあたり、「ASKA 10DAYS SPECIAL グッバイ&サンキュー東京厚生年金会館-ここにあなたの足跡を-」というコンサートを行うわけですが…
・21年前のCONCERT TOUR'89 ~10years after~で「自分たちに風が吹いてきたと感じた」とは…
・「会館の思い出でなく一緒にこの時間を過ごした思い出を作ろう」とお客さんに語っていましたが…
・今回、ASKAさん自身はどんな足跡をつけましたか?
M07:Girl
M08:No Way
M09:ロケットの樹の下で
M10:同じ時代を
M11:WALK (12 ver.)
インタビュー(5列ー32のシートに座って)
・アルバム「12」ではソロの曲とCHAGE and ASKAの曲、両方セルフカバーしていますが…
・今回は、澤近さんと十川さん、二人がアレンジしていますが…
・新しいアレンジで唄う曲はいかがでしたか?
・セルフカバーをやってみて、また今後も創ってみたいですか?
・アルバムタイトル「12」とは?
M12:晴天を誉めるなら夕暮れを待て
M13:月が近づけば少しはましだろう (12 ver.)
M14:心に花の咲く方へ
MC
楽曲作り、そして喉を壊したこと。
M15:君が愛を語れ(12 ver.)
インタビュー(5列ー32のシートに座って)
・今後の活動は?
M16:UNI-VERSE
ENDING FILM

以上をもちまして、本日の公演は全て終了しました。
どなた様も、お忘れ物、落とし物のないように。
あっ
でも
思い出は、持っていってもらおうかなぁ~
I Love You~
(楽屋に入って)
I Love You~~
夜中なのに…
キャア~
と、思わず声をあげてしまった私です
ADIOS, HASTA LUEGO
グッバイ&サンキュー東京厚生年金会館 -ここにあなたの足跡を-

観ましたぁ~


すっごく~よかったよ~


早くDVDにして~





≪会場・日時≫
東京新宿厚生年金会館 ~2010年2月25日(木) 収録~
≪Member≫
ASKA(Vo) 江口信夫(Dr) 荻原基文(Ba) 古川昌義(Gt) 原田喧太(Gt) クラッシャー木村(Vio&Sax)
小笠原学(Per&Cho) 十川ともじ(Key) 澤近泰輔(P)
≪衣装≫
トップスは、濃いパープルのVネックのインナーに、白っぽいグレーのジャケット
ボトムスは、フロントにダメージ加工されたジーンズ(左に1ヶ所、右に2ヶ所)
アクセサリーのネックレスは、黒のレザーコードにクロス型のペンダントトップ(たぶんシルバー)
黒のシューズ
≪セットリスト≫
M01:L&R
M02:着地点
M03:風のライオン(12 ver.)

お誕生日と東京厚生年金会館の思い出話
「どうもありがとうございます。みなさんと同じように


・東京厚生年金会館
・2月10日の会場入りの様子
・2月10日のRHの様子(Girl/ロケットの樹の下で/同じ時代を/CRY/)
・2月10日の本番前の楽屋の様子(パンフを見ながら古川さんと談笑、円陣「何かあっあたらドラムソロ(笑) オーッス

M04:LOVE SONG(12 ver.)
M05:ONE
M06:はじまりはいつも雨

・東京厚生年金会館が閉館するにあたり、「ASKA 10DAYS SPECIAL グッバイ&サンキュー東京厚生年金会館-ここにあなたの足跡を-」というコンサートを行うわけですが…
・21年前のCONCERT TOUR'89 ~10years after~で「自分たちに風が吹いてきたと感じた」とは…
・「会館の思い出でなく一緒にこの時間を過ごした思い出を作ろう」とお客さんに語っていましたが…
・今回、ASKAさん自身はどんな足跡をつけましたか?
M07:Girl
M08:No Way
M09:ロケットの樹の下で
M10:同じ時代を
M11:WALK (12 ver.)

・アルバム「12」ではソロの曲とCHAGE and ASKAの曲、両方セルフカバーしていますが…
・今回は、澤近さんと十川さん、二人がアレンジしていますが…
・新しいアレンジで唄う曲はいかがでしたか?
・セルフカバーをやってみて、また今後も創ってみたいですか?
・アルバムタイトル「12」とは?
M12:晴天を誉めるなら夕暮れを待て
M13:月が近づけば少しはましだろう (12 ver.)
M14:心に花の咲く方へ

楽曲作り、そして喉を壊したこと。
M15:君が愛を語れ(12 ver.)

・今後の活動は?
M16:UNI-VERSE


以上をもちまして、本日の公演は全て終了しました。
どなた様も、お忘れ物、落とし物のないように。
あっ


思い出は、持っていってもらおうかなぁ~

I Love You~

(楽屋に入って)
I Love You~~

夜中なのに…

キャア~



ADIOS, HASTA LUEGO
