ASKA The melody you heard that night 昭和が見ていたクリスマス
期待以上に、ワクワク&ドキドキさせてくれて
終演後は、とても幸せな気分にしてくれた
とっても寒い日だったけれど、心はポカポカになれた素敵なLIVE~
さてドキドキのお席
係の方が、機械にQRコードをかざすと、レシートみたいな紙がでてきて、ツアータイトル、日時、会員番号、名前、席番がプリントされています
ドキドキの結果は
1階席の20列代の前半、真ん中より~
ステージ全体もバッチリ
ついでに1階、2階の関係者席も
脱線しますが…
各界からたくさん来られてましたよ~
その中のお一人に、うふっ
ASKAさんづくめのチラシ
Thank You MaiIは、このチラシの中の一枚からアクセスなので、ちゃんと貰ってくださいね~
セットリスト
Opening Film
見上げてごらん夜の星を(サビ)
M01...Smile
M02...Fly me to the moon
M03...Love Affair
M04...君は薔薇より美しい(布施明)
M05...君をのせて(沢田研二)
M06...生きがい(由紀さおり)
M07...夜空を仰いで(加山雄三)
M08...廃墟の鳩(ザ・タイガース)
M09...Stardust
M10...お・や・す・み
M11...Over the Rainbow
M12...心に花の咲く方へ
M13...Love is alive
岩崎宏美さんとデュエット
開演前に関係者席につかれるのを見た瞬間
まさかなんて思っていましたが…、曲が始まる前のMCの時に、スタッフの方が来られて、宏美さんをステージに向かって右側の通路へ誘導
ASKAさんのMCが終わるまで、スタッフの方とご一緒に、かがんでスタンバイされていました
生で聴けるなんて、夢のようでした~
むっちゃ綺麗な透き通った声で、うまいのなんの身震いしちゃった
上から目線で“お上手ね”です
宏美さんの日記とお二人の素敵なお写真
(←アクセスしてみてね
)
M14...野いちごがゆれるように
M15...シルバーパラダイス
M16...HANG UP THE PHONE
M17...僕はこの瞳で嘘をつく
M18...The Christmas Song
M19...世界にMerry X'mas
M20...PRIDE
M21...UNI-VERSE
En1...見上げてごらん夜の星を
En2...YAH YAH YAH
En3...廃墟の鳩(怒られちゃうけどもう一回(笑))
En4...Good Night
Ending Film
詳しい内容は、書きませ~んが、舞台構成も素晴らしかったし、ASKAさんのパフォーマンスも素敵でした
かっこいい、可愛い、そしてセクシー
25日のOAを、楽しみにしてくださいね
最後に、ビル風にさらされ凍えながら何時間も並んだ…
で、売り切れる寸前、ギリギリGETできた戦利品です
ツアーパンフレット、シルエットキャンドル、メモリアルピックセット、お財布
でも…、一番欲しかったクリスマスブーツは、あっという間に売り切れちゃいました
いったい何個あったんでしょう
複数個購入を可能にするなら、せめてキャパ数ぐらい用意しててほしいもんです
売り切れ具合を考えたら、1000個もない感じだったしね…
もともと数が少なきゃ、一人一個にとか、限定物は開場後会場内でとか…
言い出したきりがないんだけれど、限定物は買えないことがよくあるから、“またか~”って気分になってしまい、ついつい愚痴が出てしまいました…、ゴメンナサイ
お口直し…じゃないけれど、直しに会場内に飾られていた素敵な
ADIOS, HASTA LUEGO