先月号の MEN’S CLUB に掲載されていました
食通&美貌男こと谷原さんを唸らせた、『うどん』のお店に行ってきました
『稲庭うどん 七蔵』
今回のTOKYO行きで、食べに行っちゃうぞっと、決めていました
どこにあるのか

な、な、なんと…、親父様達の聖地新橋
とは言うものの、駅は新橋でも汐留だし
一流企業のオフィスもいっぱいあるし、高級シテイホテルもあるし、なんたって日テレさんもあるからね
ホテルかも近いし、行ってきましたよ~
場所は、新橋駅のまん前のあるちょっと古いビルで、2階にお店があります
行ったらさ、お昼前なのに、早くも行列が
リーマンやOLさん
こんなに並んでいるのを見たら、すぐに違うお店に行っちゃうところですが…
そう
micoさんは旅人、あくせくすることないのです~
時間がたっぷりあるので、あせることもなくその列に並ぶ
回転が速いので、待ち時間もそんなありません。
なぜなら、ランチタイムは社員食堂
セルフシステムなんです
予習はしたものの…
初めてなので、前のおじちゃんに習って実践
入口で、注文とお支払をすませます
そして、トレーをもってカウンターに並びます
注文した品を順に受け取っていきます
12時前後は混雑のピークなので、空いてる席に座って、黙々と食べる
(13時以降だと、かなり混雑も緩和されようですよ)
麺は、ピカピカ、ツルツル、コシが強い。
スープは、コクがあってゴマ風味。
食べ終わったら、テーブルに置いてあるポットからお湯をスープに入れ、飲みほします。
美味しかったです~、大満足&大満腹のmicoさんでした
でも女子の場合は
前のおじちゃんを真似て、“中”にしてしまったmicoさんからのアドバイスです
『ミニ丼セットのうどんは、“小”にすべし』
ADIOS, HASTA LUEGO