急なカテゴリー変更とアメンバー限定にした理由についてですが、少しお話しさせて下さい。
カテゴリー変更は前に書かせていただいた通り
不妊治療を一旦、お休みではなく辞めるという事になったからです。
アメンバー限定に変更したのは
フォローして下さってる方のみに
設定できないから。
なぜ、そうしなければ行けないのか。
それは…
私がオススメしている楽天さんでの購入品なのですが、それ、実は旦那さんの友達の会社のもので
、もし、私のブログ経由でそちらの会社の商品へのアクセス数、もしかしたら購入してくれる方もいたとしたら、私のブログ経由からだと、友達に分かり、ブログ見られ、旦那さんに「これ、お前の嫁?」なんて言われたら…なんて思うと、絶対無理‼️
ブログ書いてるのばれたくない

と、そゆめちゃくちゃ最悪なことを考えた結果です。
実際、↑に書いたようなことがあるのかわかりません。私のブログ経由だと分かってしまうのでしょうか?分かる方いれば教えて頂ければうれしいです。
因みにですが、その旦那さんのお友達の会社から販売されているものは、めちゃくちゃ良いの!!
食品なんですけどね、めちゃくちゃ美味しくて

なので、pickしてたんです

また私のブログ経由だと、お友達に分からないとハッキリしました、アメンバー限定のは全員に公開に戻します

私のこんなたいして面白くもないブログなのに
アメンバー申請下さったかた、アメンバーさんになって頂きたくて限定にしたのではないので、申請を受けるつもりはいまのところございません

申請してくださったのに申し訳ございません。
ご理解、よろしくお願いいたします。