採卵周期まとめ① | 妊活‪中*夫のことが大好きな妻のブログ

妊活‪中*夫のことが大好きな妻のブログ

不妊治療を一旦お休みしてゆる~く妊活中。
夫大好き妻♡
妊活と夫婦の日々をblogにします(*^^*)

採卵周期をまとめてみました!!


~1月5日~

12月に受けた私の血液検査と旦那さんの精液検査の結果を聞きに行く。

子宮内フローラ👉🏻ラクトバチルス98.3%

AMH👉🏻7.86

旦那

細菌👉🏻なし

運動率、前進率、濃度👉🏻良し

量👉🏻ちょいと少い


2人とも問題なし。

旦那さんいつも成績悪いのに何故かこの時は良かった

札束1130円×2人分🟰2260円


~1月9日~

生理4日目で受診

卵胞チェック

ゴナールエフ150国際単位を6日間開始

卵胞はいくつかちっちゃいのがありましたうずまきキャンディ

札束16480円


~1月15日~

血液検査

卵胞チェック

ゴナールエフ225国際単位2日間、ガニレスト0.25注射2日間開始

たまごちゃん約15個

大きさは18mm~8mmとバラつきありショボーン

札束13420円


~1月17日~

血液検査

卵胞チェック

HMG300単位、ガニレスト0.25注射この日のみ

採卵日確定

13個たまごあるよって言われた。

前回より減ってるガーン

大きさは21mm~小さいので1桁…ショボーン

札束10420円(内 TENGAの容器3000円含)


~1月18日~

通院無し

夜22時15分hcg注射


~1月19日~

通院なし

翌日の採卵に向けてゆっくりふとん1ふとん3


~1月20日~

採卵日当日

局所麻酔での採卵

バリくそ痛かったガーン

とれたたまごは12個ニコニコ

たまごちゃんの情報はそれだけ凝視

精子くんはいつもよりそれなりに良かった飛び出すハート


札束19150円(高額医療きいたのかな?)

思ったより安くてビックリしましたキョロキョロ


まとめ①は終了ですびっくりマーク