今日、治療計画をたてるために夫婦でクリニックへ。
受付済ませてから
自己注射のDVD見て下さい言われ見る。
そして室に呼ばれ夫婦で入る。
体外受精では無理なので
顕微授精と言われる
こればっかりは仕方ない。
そしてこの後子宮内フローラ検査と採血、心電図検査受けてもらいますって言われ
え、ちょっと待って、今日!?
ってめっちゃタメ口で先生に言っちゃった
だってさ、治療計画だけだと思ってたから…
予約入れた時もなんも言われて無かったし
急でビックリです
さらに、採卵は1月だからね~って…
めっちゃ急ですやん
フローラ検査して待合室にいる旦那さんとこいったら
めっちゃ機嫌悪い
急な出費、そして先生に精子の成績が悪いから顕微授精だと言われたからだそうです。
そんなんで不機嫌になるとか
子供すぎだよ旦那さん。
検査受けるのは私なんで旦那さんはなんもしなくて良いし。
支払いは旦那さんやけどね
そうそう、約1年前に受けた採血ではAMHが平均より高めだったから合併症に気をつけないといけないって言われたんだけど、
旦那さんは、たまごちゃんたくさん取れるって言ってたね。良かったね。
と嫌味のような感じでボソッと…
マイナスで不機嫌な旦那さんでしたがお風呂で急に
上手く行けば1月に赤ちゃんくるの?って聞くから
うまくいけばねって返したらニタァと微笑んでた
早め早めで検査して治療も早く始めたら早く赤ちゃんくるかもねって追加で言ったらさらにニタァ
不機嫌はご機嫌にかわりました
単純だね笑
結果的に今日、治療計画だけでなく、検査もしてもらえて良かったやん
今週末は旦那さんの精子さんの検査があります
少しでもいい成績だといいな