前回の投稿がアメトピに

ありがとうございます
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
実は3月の末頃から、掛け持ちでバイトをはじめました
不妊治療の費用、息子の高校進学で実習費や資格取得費用がかかるので
少しでも足しになればと思い
コンビニで週3、2時間~3時間のバイトをはじめたんですが…
既にもぅしんどい
早朝コンビニ
・6時~9時
午後ドラスト
・13時~18時
それぞれ、時間は短時間だけど
歳のせいか疲れまくりです
クリニックの通院をコンビニ終わりでドラストまでの時間に!
って考えてコンビニは早朝の時間帯に入らせて貰ってますが、実際にそのスケジュールになるとめっちゃしんどいんちゃうのかなぁ…って少し不安ですわ
不妊治療と仕事の両立って
ホンマに難しいって思いつつあります
身体にあまり負担かけないようにってのも
難しいですね