卵管造影検査 | 妊活‪中*夫のことが大好きな妻のブログ

妊活‪中*夫のことが大好きな妻のブログ

不妊治療を一旦お休みしてゆる~く妊活中。
夫大好き妻♡
妊活と夫婦の日々をblogにします(*^^*)

1月27日やっと卵管造影検査受けてきました

病院

受付して5分程で案内されましたキョロキョロ

わたくしともう1人、検査の方がいましたニコニコ

検査室のある2階へ行き待合室の椅子に座ろうと
した瞬間に呼ばれたのでちょっとビックリでしたアセアセ

いざ検査室に入ると内診台ではなく
整形外科とかにある普通のレントゲン室びっくり

下を脱いで、お手製であろう巻タオル着用して
ベッドへ口笛

足の固定もなく、普通に足おっぴろげる感じ真顔
これがまた恥ずかしいのなんの無気力

おっぴろげ状態で10分程したら先生がきて
こんにちわ~って挨拶してすぐに検査開始びっくり

痛みはまぁまぁ痛いって感じであっという間に終わりましたニコニコ

着替えてそのまま診察室にびっくりマーク

結果は

問題なし

でしたスター

なので、体外受精ではなく、人工授精から始めようってことになりましたラブ

旦那様の方の再検査次第にはなるかもですがえーん

どーにか運動率、前進率、良くして精子の数を増やしたい!!

今回のお会計はコチラ






    

​お会計金額は

13670円



卵管造影検査と画像診断料が別々なの笑い泣き