はい、本日クリニックデビュー!!
ドキドキもせず、不安もなく

でも、口コミで結構厳しい先生だとか、看護師や受付の方が態度悪いとか書かれてたので
その辺の不安はありましたよ

ダイエットしてから来てくださいって言われたとか

BMIが25以上の方は減量お願いいたします
BMIが35以上の方は治療出来ません
ってホームページにも記載あったので
ずんむりむっくりなわたくしは
その辺の不安がめっちゃありました

予約時間10時10分
クリニックには10時に到着

事前に書居ていた夫婦の問診票、基礎体温表、お薬手帳、紹介状、9月に近所のレディースクリニックで受けた検査結果を提出。
30分程待って、体重、血圧測定

それから1時間待ってやっと診察室へ

「ちゃんと排卵もしてるみたいやしなぁ~。なんで妊娠せんのやろなぁ~。」
ってイキナリ何言うのさ

だからここに来たんだよって心の雄叫び

そして言われました。
「うん、ダイエットしようか!3~4kg落とすくらいでいいから!ダイエットしよう!炭水化物摂らないでね、そしたら痩せるから」
おーい先生、炭水化物抜くダイエットって大丈夫かーい??とまた心の雄叫び

ほんで
卵巣と子宮みるねーって内診室へ。
おっぴろげてる横にあるモニターを見るわたくし

卵巣には卵胞がいくつかあるのが分かる。
「あら❤️卵胞あるじゃん
今回上手く行けば双子とか可能性あるんじゃない?」

なんて思ってました

内診終わってまた診察室へ!
「子宮も正常、卵巣も正常!でもね、ちっちゃな卵胞何個かあるから、多嚢胞気味やねっ!次は卵管造影検査しよか💡月曜日か水曜日どっちにする?」
って、わたくし多嚢胞気味なのー



わたくしが見た卵胞は多嚢胞の卵胞…

9月に行ったレディースクリニックでは多嚢胞もないし問題ないよって言われたよ

で、卵管造影は月曜日にすることに

その後、血液検査と精液検査の説明あるから待合室で待つわたくし

10分くらいで採血室に呼ばれ、採血💉
そして精液検査の説明。
精液検査は持ち込むことにしました

旦那様の都合上、持ち込みじゃないとなかなか難しいので

でさ、お会計なんだけど
1万円超える場合のクレジット決済は名義人じゃないとダメらしくってさ

旦那様休みとって送り迎えしてくれたから、迎えくるまで待たせて貰って、旦那様にカードきってもらいました

わたくし、クレジットカード持ってないのよ

だってなんかコワイんやもん

で、大事なお会計金額なんですが
詳細がコチラ