妊活はじめて3周期目。
と言っても「子供作ろう!」って決めて
始動したのが3月で、排卵日が過ぎた時なんです。
コレはカウントされるのか、されないのかは分からないのですが、始動した事に変わりはないのでカウントする事にしました
妊活の中でも特に気にかけてるのが温活!!
冷え症な私はお腹、お尻、足が常に冷たいのです
温かい飲み物、高麗人参のお茶、半身浴、足浴、腹巻き、レッグウォーマー、よもぎ蒸しパット
全然、効果が見受けられません
我が家はまだコタツを愛用してるので
足、お腹、おしりをコタツで温めたりもします
でも数分で冷たくなります
高麗人参のお茶を漢方薬に変えようかと
すっごく悩んでます
でも、なかなかお高いでしょ
何度か漢方みてみましたが、冷えにいいやつが
当帰芍薬散ともうひとつあり、どちらが良いのかも分からず
そして、サプリメント、眠剤、漢方
この3つを飲むようになると飲むタイミングが分からない
サプリメント
朝夕食後
眠剤
寝る前
漢方
??
漢方は食前30分前とかが良かったんだっけな
色々悩んじゃいます
早く赤ちゃん授かりたいよぉ
