前回、ブログを書いてからとくに離婚の話もせず
なぜか旦那さんが少しスッキリした感じで
不機嫌ではなくなりました![]()
実は私旦那さんと話した後
少し落ち着いてから
布団入ってすごく悩んで
LINEで
もぅ離婚でもいいよ
私もなんかつらい
離れてもなにかあったらいつでも助けるし
フォローするから
って送りました![]()
そのLINEをみた旦那さんは寝室にきたんですが
めちゃくちゃ泣いてました![]()
またちゃんと考えるからって言い…
翌日からスッキリしたご様子なんです![]()
意味が分からない…
それでね、こっから大事です!!
毎月4万円の赤字を私の給料から補填するって話も出たんですよ![]()
そうすると旦那さんに渡すお金が合計で6万5000円…
こっちが赤字を出してしまいます![]()
毎月、最低でも食費込で97000円の支出があってそこに旦那さんに6万5000円渡す…
カツカツだ…
自分の小遣いなしです![]()
掛け持ちしててもカツカツです![]()
私はこれは出来るとは言いきれないので
答えを濁しました。
そこまでして私は旦那さんを助けなければいけないのか?
今日給料日だったんですけど
まだお金は渡してません![]()
私はどうすべきなんだ…
離婚の話しもよく分からない状態で
渡せるわけがない。
旦那さんのこと大好きですが
そこまで私がしなきゃいけないのでしょうか?
誰か教えてください
チ───(´-ω-`)───ン