駆け込み施術 | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもごらんいただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono、ワタナベ キョウコです。

 

週末の結婚式でいただいたお花をサロンに飾っておりますクローバー

{51073123-8D0B-46FB-8D9E-D7BC16B75AD6}

派手さはないですが、あるとなごみますよね。

 

 

 

前回スイーツレッスンについて書かせていただきましたが

 

実はスイーツレッスン中に1本のラインが届きました手紙

 

友人からで1週間ほど前より首から右肩にかけて痛いとのこと。

 

お風呂で温めてもストレッチをしても変わらず

 

寝ていても起きていても状態は変わらないとのこと。

 

さぞツライと思い、急きょ当日の夜、仕事帰りに来てもらうことに。

 

全身をみていくと脊柱周辺に少し緊張。

 

腸にも少し。

 

聞くと便秘がちとのこと。

 

肩周辺もそれほどひどくはないものの

 

肋骨に強い緊張があるところがありました。

image

左右どちらにもあるものの、一番強い緊張のところを緩めると

 

左側は一気に緊張が緩みました。

 

順に緊張のあるところを緩めていきました。

 

実は肋骨は単純に1本の骨が胸の骨と脊柱がつながっているようですが

(上の写真、胸の近くは透明になっているので分かりにくいですが)

 

たくさんの関節があるのです。その数136個びっくり

 

呼吸するだけで動くし、腕を大きく動かしたり。

 

肋骨ってすごく動きますよね。

 

それって実は関節がたくさんあるからなんです。

 

今回の場合はその関節が少し詰まって動きが悪くなっていたので

 

動きやすくなるように緩めていきました。

 

終わった後はとても軽くなり、痛みも嘘のように楽になったとのことキラキラ

 

翌日報告いただき、夜もぐっすり眠れて便秘も解消乙女のトキメキ

 

肩の具合はもちろん、お肌の調子も良くなったとのこと。

 

循環も良くなったのでそういう効果もあったのかもしれませんね。

 

 

オステオパシーは徐々に身体に変化が現われますので

 

3日から1週間ほどは様子を見ていただきたいと思います。

 

ご興味ある方はぜひ一度お試しください。

 

来週8月13日から18日はお休みをいただきますのでご了承くださいませ。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございますm(_ _ )m

 

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー 予約申し込み】

ハートの点(purple) オステオパシー施術申し込み あなたの身体を本来の健康な状態に!

チューリップ赤オステオパシーとは? オステオパシー施術は手だけを使って行います。 

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう!  甘酒作りを1から簡単に。

 8/22開催!

ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう 添加物ゼロのキムチを簡単に。

 9/2開催!

ハートの点(purple)簡単美味しく健康に!発酵ライフの楽しみ方  簡単美味しく発酵調味料で腸美人に。

 8/31開催!

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ