オステオパシーとは | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

こんにちは晴れ

 

今日は私が勉強しているオステオパシーについて書きたいと思いますビックリマーク

 

ちょっと長くなりそうですが、なるべく分かりやすくしますね。

 

オステオパシー (Osteopathy)とは1874年にアメリカミズーリ州のカークスビル在住の医師アンドリュー・テイラー・スティル (Andrew Taylor Still)によって創始された。

オステオパシーはギリシア語のOsteon(骨)とPathos(病理、治療)の2つを語源とし、日本では整骨療法と呼ばれていたこともあるが(大正期には「整体術」「整体」とも訳されたようである)、骨のみを調整する手技とは異なり、骨格などの運動器系、動脈・静脈やリンパなどの循環器系、脳脊髄液の循環を含む脳神経系など、解剖学的あるいは生理学的な広範囲の医学知識の元に、手を使って治療を加える。現在ではオステオパシーとそのままで呼ぶ。しかし、単なる療法ではなく、オステオパシーとは、そのままでひとつの哲学であり、1. 身体全体をひとつのユニットとして考える、2. 身体の機能と構造は一体のものであると考える、3. 自然治癒力を鼓舞することを主眼とするなど、独特の医学体系を持つ。

以上、Wikipediaから引用させていただきました目

 

アメリカのスティル先生が自分のお子様を亡くされて研究を重ねて、創られたもので、

いわゆる西洋医学ではありませんが多くの人に支持されて現在アメリカでは医療行為として認められており、ヨーロッパでも修士号や学士号を取ることができます。

 

身体を一つのユニットとして考える

身体は骨や筋肉、内臓、脳などありますがそれぞれ別々のものですが、互いに関連して機能しているので、切り離して考えてはいけないということです。

 

例えば腰が痛いとしましょう。

腰は身体の要なので、本当にいろんな原因が考えられます。

仮に3日前に新しい靴を買って靴擦れができて、それから右足をかばって変な歩き方をした。

そうするとバランスの崩れた歩き方をして、腰につながる筋肉が右足に引っ張られ、腰が痛くなった…目

 

ということは、痛みのある腰だけみていても治らないですよねはてなマーク

原因の右足の靴擦れ、それから右足のつっぱった筋肉も原因となります。

つまり身体はつながっているから。

 

そもそも身体がつながってなかったら

image

こーんな動きもできないですよねカナヘイきらきら

身体はそれぞれつながっているから1つのユニットして考えます。

 

そのため体全体をくまなく検査します。

筋肉、関節、神経、血管、リンパ、脳脊髄液、内臓、頭蓋などを総合的に検査した上で原因を見つけ、原因を取り除き、健康に導くものです。

 

身体は自己治癒力を備えているので、施術後は身体が少しずつ変わっていきます。

自然治癒力はとは、例えば転んだら血が出てしばらくするとかさぶたができてくっついちゃう、というのが身近なもの。

もちろんこれは人それぞれ。

一度の施術で劇的に良くなる方もいらっしゃいますし、数回受けて体感のある方もいらっしゃいます。

なぜなら施術はあくまでも手助け。あとはご自身の自然治癒力ですカナヘイきらきら

 

私が行うオステオパシーは手を使うのみです。

そしてソフトタッチです。

よく「バキバキするのはてなマーク」と聞かれたりしますが、そんなことはいたしません。

9割がたの方が途中で寝てしまわれますぐぅぐぅ

 

難しい言い方をすれば副交感神経が優位になって、リラックスして身体が良くなっている状態ですひらめき電球

image

私が学んでいるのは、やっぱり受けて良かった!!と思ったからです。

それはなぜか。

また次回に書きたいと思います。

ぜひ一度、どんなものかお試しいただけばと思います。

 

近日中にこちらからもお申込みいただけるよう、整えますのでもう少々お待ちください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(_ _ )m