先日、福岡に行ってきました
ずっと通ってきたオステオパシーの学校、ノブアカデミーの最後の授業です

全国から仲間が集まり、学んできました。
にも関わらずまた食べに行く

そして受けた時の衝撃

その流れでたまたまオステオパシーの学校始めると聞いて学ぶことに決めたこと

勢いで来ちゃって。でも学ぶほどにそのすごさにも惹かれていきました。
技術を学ぶだけ、と思っていたけどとんでもない

自分の弱さやダメなところにたくさん気づいて、何度も悔しくて泣いたり苦しくて泣いたりして来た日々でした

そんな時に、支えてくれたのが仲間たち
一緒に頑張って励ましてくれたり、ホントにいろいろ。何度もやめようと思ったけど、仲間がいたから踏ん張れました


最後は自分!なんですけどね、結局

まだまだ苦しい日々を過ごして来月の試験を迎える訳だけど、仲間にも恥ずかしくないように!後悔のないように!先生にも胸を張って、これが今の自分です!と言えるようにやり切ります!宣言

着いた日に博多駅前の陥没事故という、ある意味忘れられない日だけど、別の意味でも忘れられない卒業となりました。
最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m