十五夜 | cocoママンの日記

cocoママンの日記

Yahoo!ブログからやってきました。
2児の母の日常日記です!よろしくお願いします!
近々整理しなくちゃ。

イメージ 1

昨晩は十五夜でしたね。


中華街で食材を買い込み、
月見団子が売り切れていたので代わりにゴマ団子を買って、
メリケンパークにお月見へと出かけました。

今年の十五夜は六年振りに満月だったそうです。
そのニュースを見るまで、十五夜は毎年満月なんだと思ってました。

さすが十五夜の満月、
明る過ぎて写真がうまく撮れませんでした。


あと、月見団子は関西と関東で形が違うって知ってました?
私はケンミンショーを観るまで知りませんでした。

関東は白い丸型、関西は楕円に餡が巻いてあります。
うちはいつも餡楕円団子なのに、
昔話なんかの絵だと、白い真ん丸のお団子が描かれてあるので、
いったいこの真ん丸団子はなんなんだろうとずっと思ってましたよ。

いやぁ、勉強になるな、ケンミンショー。


昨夜はいいお天気で、月を眺めながらの外ご飯はかなり癒されました。


カップルも一目を気にせずラブラブしてるので、そちらもしっかり眺めてきましたドキドキ


まだまだ残暑が厳しいけれど、
空は高く、うろこ雲が広がって、秋はどんどん深まって行きます。

ちょっぴりセンチメンタル気分でございました。


切ながるのが趣味の私としては、
風情イベント盛り沢山の日本に生まれて良かったと思う秋の夕べでした。