おじさんのTシャツ | cocoママンの日記

cocoママンの日記

Yahoo!ブログからやってきました。
2児の母の日常日記です!よろしくお願いします!
近々整理しなくちゃ。

イメージ 1

 
先日会社の前を歩いていたおじさんのTシャツに、
次の文字が印刷されていました。

「やらない善より、やる偽善」




昨日、友達のお店で手伝って欲しい事があると言われて行ってきました。

行ってみると、そこにあったのは大量のクッキー。

そこのアルバイトで日本に嫁いできたメキシコの女の子が、
一生懸命に焼き上げたそうです。

クッキーには

「HAPPY」

「GENKI」

の文字が打たれています。


こんなにたくさんのクッキー、どうするの
と聞くと、
被災地に持って行くの、と。


そのメキシコの女の子は第二の故郷が大変な今、
自分にできる事を何かしたいと考えたんですね。

これだけたくさんのクッキーを一人で焼いて、
一つ一つ文字を打っていくのは本当に大変だったはず。
一人分が四つで二百人分。
合計八百個のクッキーです。


甘いお菓子が、避難所で踏ん張っている人達の心に、
少しでも温かいものを残しますようにキラキラ

私は彼女と一緒に、
たくさんの気持ちを込めて、
一つ一つ袋に詰めていきました。

想いを込めて、
丁寧に、丁寧に包みました。


やらない善よりやる偽善。


自己満足と人助けの差なんてさっぱり分からないけど、
私は彼女の想いに感動したし、
少しでもお手伝いが出来て本当に良かった。


今日、友人の車で被災地に届きます。