うちの会社、ますますヤバイです。
違う意味での黒字倒産したらどうしよう…

業種的にはライバルが少ない業種なので、
大きく売上や利益が落ちる事もない、それなりに安定した会社のハズなのに、
とにもかくにも人が辞めて行きます。
原因はシンプル。
ワンマンバカ社長と、自己中取締役と、パワハラ次長、こいつらのせいです。
みーんなこの人達の暴君ぶりに耐えられなくて、会社から逃げていきます。
不景気なこの時代に会社辞めるって、よっぽどなんだろうなぁ…。
ウツもどきで辞めたメガネ君の後に入った、ゆとり世代新人も三ヶ月でギブアップ。先月末でいなくなりました。
今月末で経理部長も辞め、来月末で営業一人に、事務部門の課長も辞めちゃいます。
さらに総務課長さんも来月末…。
ちっちゃい会社だから、一人でも辞めたら影響力がすごいのに、バッタバッタといなくなったら、もう泥船状態。
黒字のハズなのに、この不安定さはなんでしょう

万が一の時の為に、お金貯めとかなくちゃなぁ…。