せっかく三連休前に神奈川県まで行ったので、
社員旅行の帰りに東京へ寄り道です。
社員旅行の帰りに東京へ寄り道です。
そして東京にてドキドキ初体験、
お見合いパーチーなるものに参加してみました!
お見合いパーチーなるものに参加してみました!
一度は参加してみたくって、
お友達とワクワク、そして微妙に面倒臭くなりながら新宿の会場に向かいました。
お友達とワクワク、そして微妙に面倒臭くなりながら新宿の会場に向かいました。
社会見学ってやつですな。
《パーチーのシステム》 ①30人ずつくらいの男女がきゅうきゅうに詰めて座らされ、 あらかじめ書いておいた自己紹介カードを元に、1分お話をする。 ②1分経つと、男性が時計周りに一つずつ席をズレて行き、一周するまで続ける。 ③アプローチカードなるものを2枚渡され、 1分トークで気になった人を記入し、スタッフに渡す。 ④より話したいと思った人と今度は3分間のフリートークをする。 これを三人の人とする。(要するに3セット) ただし、同じ人と話してはいけない。 ⑤さっき記入したアプローチカードが配られる。 ここにはこの後食事に行きましょう、とか、メルアドなんかが書かれてある。 ⑤気になった人を五人までカードに記入し、 見事カップルになれば連絡先を交換する。
とまあ、なんとも慌ただしく、疲れるシステムでした。
フリータイムは自由、ということは、
誰も座ってくれなかったり、
人気がある人には行列が出来たりするわけです。
誰も座ってくれなかったり、
人気がある人には行列が出来たりするわけです。
誰も話に来てくれなかったらどうしよう、
と、本気でドキドキしてましたが、
私とお話したいと思ってくれた、
珍しくも素晴らしい人達がいらっしゃったので、
なんとか悲しい思いをせずに済みました。
と、本気でドキドキしてましたが、
私とお話したいと思ってくれた、
珍しくも素晴らしい人達がいらっしゃったので、
なんとか悲しい思いをせずに済みました。
ふ~…、ほんとに良かった・・・・・・
アプローチカードなるものも何枚か頂く事が出来ましたが、
カップルにはならず…
カップルにはならず…
だって私は全部白紙で出したんだもん。
東京在住ってウソついて参加したので、仕方ないです。
もし私が東京に住んでたら、
もっとお話してみたい人もいたのでちょっと残念でした。
もっとお話してみたい人もいたのでちょっと残念でした。
初体験のパーチーはおそろしく疲れましたが、
思ってたより出会いのきっかけになるもんだね~、と参考になりました。
思ってたより出会いのきっかけになるもんだね~、と参考になりました。
ポチと別れる事があれば、
今度は関西で参加してみよっかな。(*´∀`)アハハン♪
今度は関西で参加してみよっかな。(*´∀`)アハハン♪
その後はろ~どさんに教えてもらった、ルミネのおでん屋に行きました。
冬はやっぱりおでんですな。
ろ~どさん、ありがとね~♪(・∀・)
そんな三連休の初日でした。