オーラの見える人 | cocoママンの日記

cocoママンの日記

Yahoo!ブログからやってきました。
2児の母の日常日記です!よろしくお願いします!
近々整理しなくちゃ。

友達の同僚に、生まれつきオーラが見える、Aさんという人がいます。

<<オーラとは>>
  体を取り巻く一種のエネルギー媒体と考えられ、それをオーラと呼んでいるそうです。
  時には何種ものオーラカラーで形成され、主に4つから7つの層に分かれているといわれています。
  この層に何色のオーラが輝いているか、そしてその透明度、色の組み合わせ等を把握することにより
  今置かれている状態や、特異性、性質等をよりいっそう理解することが出来ると言われています。

  オーラの波動は人それぞれで、人の指紋のようなモノと言えます。
  人の性格を表すオーラの色は基本8色(赤・橙・黄・緑・青・藍・紫・白)といわれていますが、
  中間色や特異色を含めると21色にもなるそうです。



Aさんは私たちが服の色を見るように
普通に首元にオーラが見えるそうなんですが、
あまりに見えてしまうため、邪魔に感じるくらいだそうです。



私には見えないので、どう見えているのか不思議でたまりません。



オーラって、その人の性格や人柄を色で表しているだけだから、
特別いいことも悪い事もなさそうだけど、
出会ったばかりの人の性格が読めるから親しくなりやすいし、
逆に、実は変な人、という人に近づかなくて済むし、
自分の不調や親しい人の不調にすぐ気付いてあげられるから、
やっぱり見える方がいいなぁ、と個人的には思います。

でも見える人にしか分からない苦労もあるのかなぁ・・・。
想像もつきません。

でもそんな特殊な能力を神様から貰って、
うらやましいです。



Aさんは見える事をを商売にしている訳ではないし、
信じない人からの誹謗中傷もひどい為、
この事はごく親しい人にしか打ち明けていないそうです。


実は霊感がある人、実はオーラが見える人、って
面倒だから隠しているだけで、
その辺に結構いるのかもしれませんね。



https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/32/fe/papillon_papiko/folder/1405806/img_1405806_28459471_33?20060313225756.gif



さてさて、せっかくそんな人とお知り合いになれたので、
私も見てもらう事にしました。

何がびっくりって普通に写メでも分かるそうです。
確かに写真でも色が見えたら、視界的に邪魔そう・・・。


ちなみに、 占い では私のオーラは緑と言われました。









で、結果。



黄色がかった緑



という事でした。
まあ占い師が言っていた事も嘘じゃなかったって事ですね。




<↓色の説明>

緑:バランス感覚に優れ、人と人を繋ぐ架け橋になれる。
   知識はあるが、決してそれをひけらかさず、
   心の内で「それは間違ってるよ」とツッコミを入れる控えめな理論派。
   誠実で素直なので道徳に反することを強く嫌う。
   周りの人を、その人が望むように癒してあげられるので相談されることが多い。
   自分の考えが理論的なので、理論的に攻められると意外ともろい。
   とても付き合いやすい人。自分の話しを一生懸命聞いてくれ、アドバイスも一生懸命してくれる。
   しかし、自分に自信を持っているのでアドバイスに押し付け感を感じることもしばしば。
   忍耐強く人の話しを聞けるが、他人に自分の話しや相談をするのが苦手なので、
   上手く聞き出してあげるとより一層仲は深まる。
   この人に人の愚痴や軽口を叩くのは控える方がよい。

黄色:とにかく楽しいことが大好き。
    常に自分の感情に振り回されているが、それすら楽しいと思っている。
    社交性は抜群で周りの人まで楽しくなってしまう太陽の様な存在。
    何かミスが見つかっても、ちょっとしたことなら笑って許してもらえる。
    少々天然の入っている部分がある。とても陽気な人だが、
    ふとしたことで落ち込んでしまう面もある。
    ただし、悲しいことや辛いことがあっても顔に出さずに堪えてしまうので、
    それに気づいてあげる気配りをしてあげるとよい。
    急に予定をドタキャンすることがあるが、笑って許してあげられる度量も必要。 



チャートでオーラの色を判断できるらしい。
私もやってみましたが、こちらの結果も緑でした。
結構当たるのかな?
 ↓
オーラの色診断