私のママンは貧乏性・・・じゃなくて節約家です。
毎日チラシをチェック、牛乳一本ですら、一番安いスーパーへと出陣します。
主婦の鑑です。と言いたい所ですが、
すこーしおかしな所があります。
ママン 「安いの見つけたよ~。」
私 「何買ってきたの?」
ママン 「電気屋さんが新規オープンしてアイロンが激安だったー。」
私 「へ~・・・。でも今のアイロンまだ使えるやん。」
ママン 「でも今回のはコードレスだから今のがつぶれたら使うの。」
私は押入れを開けました。
そこには買い置きと称されたアイロンが他に ''2台''。
ということは今使っているのを含めて全部で ''4台''。
1人1台ずつ使っても余ります・・・。
ねー、ママン、電気製品の買い置きって・・・・意味あるの?