お店をオープン☆ | cocoママンの日記

cocoママンの日記

Yahoo!ブログからやってきました。
2児の母の日常日記です!よろしくお願いします!
近々整理しなくちゃ。

イメージ 1

私の中学校からのお友達、Mちゃんが、
雑貨屋&カフェをオープンしました。
光が反射し過ぎて、写真がボヤボヤです。

私はお酒が飲めないので全然分からないんだけど、
ポチの行きつけのワイン屋で、
店長さんおすすめの今しか入らない、なんとかワイン?を開店祝いに持参し、
ドキドキワクワクして行ってきました!

このMちゃんはずっと会社経営の雑貨屋&カフェで店長さんをしていたんだけど、
去年、仕事のせいで5年同棲していた婚約までしてた彼と別れ、
仕事に生きる決心をした矢先、
その一ヵ月後に会社は関西から撤退、職まで失っちゃうという、
恐怖の大魔王の一年を過ごしてました。
一瞬ボロボロになった彼女だったけど、
ならば自分で店持ってやる!と起業したんです。

一ヶ月、買い付けと称し、ヨーロッパを漂流後、
築60年の一軒家を改造して、
京都町屋風のカフェがほぼ手作りで出来上がりました。

脱ナチュラル、というテーマで店は真っ黒、
軽くゴスを匂わす、
ヨーロッパからやってきた異色の雑貨たちにあふれた、
素敵?なお店でした。
間違いなく普通の人は居心地が悪そうな店です(笑)
でも私は彼女の部屋にいるみたいでとても居心地が良かった~。

まだまだ7割程度しか出来上がっていないので、
よりゴスになるよう、シャンデリアと十字架のステンドグラスを置くよう提案してきました。


意外と一般のお客さんもチラホラで、
良いスタートとなっているよう。
珍しい感じなので、
そのうちmeetsとかhanakoとかが取材にくるでしょう。

今後のお店の発展に乞うご期待!

私には自分の店を持つなんて度胸、まだまだ無いです・・・。
すげえよ、Mちゃん・・・。

ちなみに来月には別の子(27歳)がカフェバーを開きます。
どうなってんだ?
みんな若いのに金持ちだなぁ。