ちょっと前にレーシックの手術を受けました。
ちなみにレーシックとは 視力矯正手術 です。
① マイクロケラトームというカンナのような機械を使って角膜の表面を薄く切開します。
② 蓋のようにめくった後、エキシマレーザー照射で角膜実質層の一部を正確に削ります。
③ あとはめくった蓋(フラップ)を元に戻すだけです。
術後は角膜のカーブが変わり、屈折させた焦点位置が正常化して、視力を回復することができます。
私は極度の近視で、元々両目とも0.04くらいの視力しかなく、
コンタクトを外すと、なーんにも見えませんでした。
コンタクトを外すと、なーんにも見えませんでした。
海外に長期で行く時や、友達の家に急に泊まる時、
パソコンの使いすぎによる極度の眼精疲労、
コンタクトアレルギーやドライアイ、
パソコンの使いすぎによる極度の眼精疲労、
コンタクトアレルギーやドライアイ、
「もうやだぁ!裸眼生活に戻りたい!」
とレーシック手術を決断。
手術前後はメガネ生活だし、
術後はしばらくお化粧禁止だったりと、
はじめは 「( ゚Д゚)面倒クセー」 と思ってたけど、
意外や意外、
いつもコンタクトなので、メガネ姿が割と好評だったり、
お化粧しなくていいので、すんごい楽チンだったり、
(これがメガネしてるとスッピンでもあまり分からないもんなの。)
結構楽しんでました。
術後はしばらくお化粧禁止だったりと、
はじめは 「( ゚Д゚)面倒クセー」 と思ってたけど、
意外や意外、
いつもコンタクトなので、メガネ姿が割と好評だったり、
お化粧しなくていいので、すんごい楽チンだったり、
(これがメガネしてるとスッピンでもあまり分からないもんなの。)
結構楽しんでました。
術後は目を守る為に度無しのダテメガネをかけるんだけど、
あまりの快適さに、
かける必要がなくなってもずっとかけてたり。
今でもお化粧がダルイ時はかけてみたり。
ダルガリーナの私に、悪知恵がつきました。
あまりの快適さに、
かける必要がなくなってもずっとかけてたり。
今でもお化粧がダルイ時はかけてみたり。
ダルガリーナの私に、悪知恵がつきました。
手術は片目10分弱であーっという間でした。
手術前に点眼麻酔をします。
手術前に点眼麻酔をします。
麻酔をかけてるからもちろん痛みは無いけど、
当たり前だけど目は開けっ放しなのね。
(でも水分はずっと与えてくれるから、乾きはしません)
当たり前だけど目は開けっ放しなのね。
(でも水分はずっと与えてくれるから、乾きはしません)
切られて削られて蓋するのがぼんやりと見えるのぉ・・・('A`|||)
怖かったけど、めったにないっていうか、
普通無い経験だから面白かった、と前向きな私。
普通無い経験だから面白かった、と前向きな私。
術後はしばらく休んで普通に家に帰ります。
私が休んでいる時に、先に手術を受けてたスペイン人が、
見えるようになったことに、ヨーロピアン風に大興奮してたのがカナリ受けました。
私が休んでいる時に、先に手術を受けてたスペイン人が、
見えるようになったことに、ヨーロピアン風に大興奮してたのがカナリ受けました。
その日は目がショボショボしてあまり実感が無いですが、
次の日の朝にはびっくり。
次の日の朝にはびっくり。
いやぁ、見えるよ・・・
神様仏様、ありがとう・・・( *´∀`*)
神様仏様、ありがとう・・・( *´∀`*)
という感じでした。
まだまだ将来どうなるかなんて結果が出ていない手術だけど、
40年コンタクトを続けるよりは絶対目に良さそう、と踏み切りました。
40年コンタクトを続けるよりは絶対目に良さそう、と踏み切りました。
私的には
今では裸眼で 2.0 も視力があります。
葉っぱの一枚一枚が見える喜び、
星空の美しさ、
空の高さや山の大きさ、
星空の美しさ、
空の高さや山の大きさ、
本当に世界が変わりました。
世の中って美しい。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
これからも人を幸せにするような技術が
次々と生まれますように☆
次々と生まれますように☆