タバコを本格的に吸い始めて約8年。
いろーんなゴタゴタがあって、
精神安定剤のような感じで吸い始めて吸い続けていたけど、
近頃少しずつ害がで始めた。
顔色が悪く見える、歯茎が痩せてきた、やたらテンションが下がる・・・
などなど。
今まで付き合ってきた彼氏達は、
全員ノースモーキングな人達だったのに、よく吸い続けてきたものだわ。
友達という友達のほとんどは喫煙者だったはずなのに気がつくと皆禁煙中。
これも歳のせいだなぁ、女性は妊娠とか結婚とかあるから。
それにのっかって、私も禁煙してみようと初めて思った次第です。
(まだ始めてないけど。)
とりあえず、3月1日からスタートしようと思って、少しずつ意識調整をしている。
一番の心配は仕事中に我慢できるかどうかだなぁ。
私の今の職場は、ほぼ事務所で私1人きり。
女性社員も私1人。
話す相手もちょっとほっとする会話も出来ないから、
休憩しようと思うと、ついついタバコに手が伸びる。
こりゃ困った。
でもストレス満開って訳じゃないからまだ我慢しやすいかも。
まぁ、頑張れるだけやってみます。
煙に消えてた分のお金も貯めれるし。
さ、トライまであと一日だ~。マインドコントロールだ~。