先日ナンを作って、フライパンで焼くなら気軽に作れる、と気付いたパン作り、今回はチャパティをイメージして作ってみました。

全粒粉も中力粉も無いので、どうなるかなー、と思いつつ、1/2斤分くらいの生地を6等分。

後ろに写っているのは、うちで収穫したイタリアンパセリです。もう2束目、どんどん伸びます。

で、6等分して軽く丸めた生地を、めん棒で丸く伸ばして…チャパティだとかなりぺったんこ…ですが、作業スペースが狭すぎて大きく伸ばせず。

まぁいいや、とフライパンに。

この時点でチャパティからどんどんかけ離れていきまして、これは、ピタパン…いやピザ生地だな?

ナンだかピタだかピザだか知らないけど、なにかができました。

これは…トマト味の煮込み料理が必要、ということで、
冷蔵庫の残り野菜と冷凍庫の残り物をかき集めて、これまたなんだか分からない煮込み料理を作ってます。
イタリアンパセリが役立ちました。

フライパンひとつでパンが焼けるの、なかなか便利♪

レシピメモ
・強力粉150g
・砂糖15g
・塩3g
・イースト3g
・水100g
・オイル15g

弱めの中火で焼きました。

全粒粉が欲しい。