今日の富士山は雲で半分隠れていました。
冬より霞んでいます、やっぱりもう春ですね。

というわけで、今日は通院日、精神科の先生に会いに行ってきました。

今日はメンタルよりフィジカルな話の方が多い診察でした。
お散歩お散歩言われました。暖かくなってきたし、ちょっとずつでも動きましょう、ってことかなぁ?

そして、食事の話。
炭水化物を減らして、パンは茶色のにして、野菜は食べれるのなら何でも良いからそればっかりで良いからひたすら食べなさい、と。

食べ物にはお金かけなさい、と真顔で言われました。
子どもがいるわけでもないし、自分ひとりだし、適当で良いと正直思っていましたが。
もうちょっとがんばらないと、命かかってることなんだなぁと。

やる気がなかったから、台所用品も揃えてないし、作業台も乱雑だし、収納も買ってなくて。
自分ひとりのためにお金かける意味が分からなかったから。

なんか、今日真面目に細かく教えてもらって、初めて、食事に気をつけなくてはいけないのだと、分かりました。

簡単に食欲を満たす方法に特化して考えてたけど、持続できる形で自炊する方向性で考えていきたいと思ったのでした。
できるかなー。