シマエナガ3羽、連れて帰ってきました。

疲れました。
ゾンビのように、それでも無事帰宅しました。

訪問看護のパンフをたくさん出してくれて、そこから4つピックアップして来ました。
退所届も書いて渡したし、街の人並みにやられながらも買い物し、役所も寄って。

そういえば、駅前で歌ってる男の人がすごい良い声でした。
年の瀬間近なのに、そこだけ道行く人たちの足取りがゆっくりになってたな。
それでちょびっと元気をチャージできたから、全部の予定をこなせたのかもしれません。

今後は。
委託先から作品引き上げに行くのが、なる早で。

1月15日以降に最後の工賃受け取りに。

訪問看護の事業所に電話…来週中にするか、年明けにするか。

年明けにワンボックススペースに出品。

なんか…意外と忙しい…?
無理せずゆっくり…行きたいけど、やることはやらないと…。
訪問看護のを少しゆっくりめに進めようかな。


編みものは、プルオーバーのモチーフを編むのと、スラブヤーンのと、腹案のものと、、、帽子も編みたい。
体力欲しいです。

がんばろー。