今日は、毛糸ピエロから購入した純毛極細を編みました。

まずは、かぎ針編み。
適正針は0号前後ですが、ぐっと太い7号で。

引っ張ると千切れやすいそうなので、鎖編みを輪にする作り目で、二枚重ねにするショールを編んでいます。

意外とハリのある糸で、シャリっとした手触りがします。
もしかしてこれ、棒針編みのほうが柔らかくなって、この糸の良さが引き立つんじゃないか、と思ったので、

次は棒針編み。

視力が落ちちゃってよく見えないんだけど、たぶん1号針。
こんな細い棒針は初めて使います。よく持ってたな。

薄くて柔らかい織物みたいにシンプルなマフラーを目指して、両端1目内側だけそれぞれ裏目にして、メリヤス編みです。
60目作り目したんですが、2段目から58目しかありません。2目消えた…?

まだ編み始めたばかりでよくわからないですが、やはりかぎ針より柔らかい気がします。

しかし1段58目。

完成する日が来るのでしょうか。


明日は同じく毛糸ピエロの、ユウヤケという和風な糸をちょっと編み進めようと思います。
毛糸だらけで幸せだ。

そして…
今月は誕生月でして、奮発して編み物本3冊買ってしまいました。
この辺でセーブしないとやばいです。
でも届くのが楽しみです。