帽子作りにハマった今日このごろ、欲しいな〜と思ったらボタン一つで手に届く便利さに感動しているところです。
何の話かと言いますと…
帽子の写真を撮るのに、頭の模型?が欲しいなぁと。
Amazonで調べてみたら、1000円少々で売ってまして、夜頼んで昼前にはもう届いたのでした。
そんなわけで、最近出来上がった帽子たちの写真を撮りました。

リサイクルコットン極太で、3玉くらいだったかな?
8号かぎ針で編みました。


セリア「エンジェルコットン」
オフホワイトが1.5玉、赤が3玉弱
モチーフ部分を6号で、赤を5号で編みました。モチーフは7号でも良さそうです。


初めて編んだチューリップハット。
セリア「ロアン」を4玉弱。
ブカブカなので、洗って目が詰まるのを期待したんですが、やっぱりダランとしています。7号で編みました。
これじゃ使えない、編み直そうかな。


DAISO「リサイクルコットン」を2玉でギリギリ足りなくて、最後の1段をそのへんにあった白のコットン糸で編みました。
6号針で、長編みを1目ずつ合計16目減らしました。
チューリップハットらしい形になりました。


ランナーズハイみたいな変なテンションで一気に編み上げた帽子。
セリア「ロアン」の余り糸を片っ端からつないで、添え糸にDAISOのミシン糸みたいなレース糸?を一緒に編み込んで色の強さを弱くしました。
7号針で、長編みを減らした方の編み図で作りました。
あと4個、糸の追加が買えればそれプラス1〜3個編む予定です。
帽子が楽しくて仕方なくて、気持ちのままに編みまくっていますが、夏の帽子のシーズンが終わる前に、作らないと。