
今日は午後から就労継続支援B型のモニタリング(面談)の日でした。
わざわざ家まで来てもらっちゃいました。
体調のこと、食事のこと、片付けのこと、色々聞いてくれて、色々アドバイスもらいました。
散らかり具合を見て、片付けたい、と言ってました。やってくれても全然いいんですけれど。
6畳の部屋にあふれる毛糸達を見せたら、「もう買っちゃだめ。」と言われてしまいました。思わず絶望的な目をしてしまったら、「しばらくは」って付け加えてくれましたが。
今日の午前中にも届いたのがあるんですよ~、とは、さすがの私でも言えませんでしたね。
食事は、
1食は海苔と納豆ご飯と味噌汁で固定して、あとは…なんて言ってたかな?メロンパンはダメって言ってた…かな?
片付けは、
押し入れに棚入れて、立体的に収納。
毛糸は棚を置くか衣装ケースに入れるか。
アドバイスがたくさんだけど、とりあえずこの二点を課題にしてみようかと思います。
毛糸買わないとか、無理だ…。