
新芽がだいぶ大きくなったカポックさん。
大きい方の新芽は、すっかり若者になって大人の葉っぱの下からグイグイ出てこようとしています。
小さかった方の新芽も、葉っぱらしくなってきました。
うちに来てから出てきた新新芽は、

葉っぱが1枚、ピンッと寝グセみたいに立ちました。
可愛すぎる…。
それにしても、まだ2月、植え替えまでまだまだあるのに、こんなに葉っぱが増えて大丈夫かしら。
どんどん伸びて、どんどん古い葉が黄色くなっていくと、来年には樹形まで全然変わってしまうのかも…。
今日は歯医者でした。
朝の路面の凍結が心配だったので、日当たりの良い大通りを選んで走りました。帰る頃にはほぼ道が乾いていたので、一安心です。
治療が終わったあと、歯医者さんに何度も「大丈夫ですか?」って言われたのだけど、その時は気が張ってたから何ともなかったのですが、帰る途中で急に気分がどーんと落ちました。
自分で気付いていなかっただけで、調子悪そうだったのかなぁ。よく気配りしてくれる歯医者さんです。
そんなわけで、今はぼーっとしながら時々マフラーを編んでいます。
なかなか楽しい編み方なので、仕上がるのが楽しみです。