
題名そのままですが…3玉で1列と、2列目の1段目全部編んで、ちょこっと残りました。
モチーフ11×9個と縁編みで120×100cmくらいになりそうです。
1日に11枚ずつ編んで9日+縁編みと仕上げで1日で、合計10日。
急げばもうちょっと早くなるかもしれないけど、編めない日もあるし、どっちにしろ年末年始に当たっちゃいますね。
今日の午前中は、委託販売のお店で、顔合わせの時間を取ってくださったので、お店見学兼ねて行ってきました。
前に一度見に行った時も思ったのだけど、素敵な品物が多くて、ディスプレイもきれいです。あの中に作品を置いてもらえるのが、すごく楽しみです。
客入りを見てましたら、公共施設の中の立地で入口が開けた造りになっているし、手作りお菓子等もあるし、入れ代わり立ち代わりお客さんが入っていました。
障害者施設で作ったものを置いているお店なのだけど、クオリティが高くて、何と言うか一般の営利企業では難しい質の良さがあるなぁと思います。
そんなわけで、先ほど「作品を置いてもらえるのが楽しみ」と書きましたが、気後れもしています。
自分ごときの作ったものが、あんな素敵なお店にスペース頂いていいものか、と。
知らないことを良いことに、すごく図々しいお願いをしたのではないかなぁ。
兎にも角にも明日初納品しに行ってきます。
見て触ってHAPPYになってくれる人が一人でもいたらいいなぁ。