毛糸ピエロで購入したハロハロという糸で、かぎ針7mmで編みました。

インスタで、ぷくぷくした超極太糸のモチーフをはぎ合せている映像を見て、すごく気持ち良さそうだな~と思って、同じような糸を探してみました。

見たのとはちょっと違うのだけど、手触りも色合いも優しくて、疲れたときに編むのにピッタリでした。
すぐ出来上がってしまったから、残念なくらいです。


さて、これで場所を取る編みかけが2個片付きましたので、いよいよ、
やっていきます、マルチカバー。

今まで、この毛糸は8号かぎ針で編んでいたのだけど、固さと編みにくさが気になっていました。
それで、昨日10号で試し編みしてみたら、すっごく良い感じ。同じ毛糸でもこんなに変わるのかと驚きました。

計算では8号かぎ針のモチーフ14×11=154枚+縁編みで、40玉くらい使うんじゃないかな~と思っていますが、10号に変えることでどうなるか。
編むスピードも早くなるかな?

年末年始を挟むので、宅急便屋さんも忙しいし、年明け仕事始めの頃までに編み上げたいなぁと思っていましたが、もっと早くできるかも。いずれにせよ発送時期は変わらないかな。

さて、編むぞ。