おととい昨日と眠りまくって、今日も買い物の予定を取りやめて家でゆっくりして、おかげさまで少しずつ調子が落ち着いてきました。
今朝は、お日様をさんさんと浴びながら、小袋の試作を進めました。
今回のコンセプトは、中身より袋が主役。
ひとまず立方体の5面を作って

うん、可愛い♪
今回はグラニースクエアで編みましたが、側面部分をフラワーモチーフで、毎回違うお花で編めたらいいなぁと思っています。
ネットでモチーフの本を買ったから、届いたらまた作ってみようと思います。
今まで、モチーフを編みながらつなぐのばっかりやっていましたが、今回は、あとから細編みでつなぐ、というやり方に初挑戦してみました。
天井部分はネット編みで、細編み+鎖編み6目を4段、5段目は細編み+鎖編み2目、最終段は鎖編み3目+鎖編み3目のピコット+鎖編み3目の飾り編み。
で、こんな風になりました。

立体物を上手に撮るのは難しいですね…。
これだと一週間に一個作れるかな、くらいのペースになると思うけど、飽きずに楽しく作れそう。
やっぱりグラニースクエアは単色よりカラフルにしたほうが見栄えが良いですね。
もう1種類くらい、なにか作ろうかな。