締切に追われるように何故かセカセカと作っているポストカードのブランケットです。

ゆっくり作っても全然いいのですが、ホントは今日の午前中に洗濯したかったなぁ。

8時間くらいで白部分編めると思ってたけど、全然無理でした。
1枚何分、と考えながら作ると、疲れて続けられなくなるので、ゆっくり落ち着いて30分編み続ける、そんな風に考えるよう切り替えてみました。そうしたら、意外と続けられて、結果的に効率が上がりました。
いや別に効率求めなくて良いんですが…。


今のところ、編地がシワシワのクシュクシュだけど、縁編み付けて洗濯したらどう変わるのかな、と今から楽しみです。

縁編みは、白の糸が足りなくなるので、ほかの糸を合わせようと思います。
今のところペールグリーンのポリエステルのモヘア調毛糸にするつもりだけど、合うかどうか、やってみないと分かりません。


ほかにも編みかけとか編みたい毛糸とか山盛りです。
ちょうど雨みたいだし、心置きなく引きこもろうと思います。