
突貫工事のようにモチーフを編み続けまして、3種18枚ずつ、合計54枚の丸モチーフが出来上がりました。
3種類を順番に一枚ずつ並べてみたら、なんだかそれだけですごく楽しい。
これを白の枠に閉じ込めちゃうのが、もったいないような気分になります。
ダイソーの人気毛糸「ポストカード」、初めて使ってみましたが、引っ張っても丈夫だし、スルスルと滑りやすいし、モチーフ編みがとてもやりやすかったです。
編み上がりも柔らかいし、手触りもいいし、何より模様の出方が楽しい。
セリアのミルフィムもいいけど、編みやすさはこっちだな、と思います。靴下編むならミルフィムのほうが丈夫に編めそうですが。
この勢いなら、明日には出来上がりそうですが、白の糸が足りるかしら。リサイクルポリエステルの70gを一玉買ってありますけれど、ちょっと心もとないです。
ここからどう変化するか、ちょっと怖いけど楽しみです。