ダイソー「ソフトミックス」で編んだつけ襟風ミニマフラー、2個めが出来上がりました。

本体編むより紐とかボタン付けとかのほうが手間がかかります。

今回はモチーフの色を揃えてみました。
こうすると、糸の消費がバラバラになっちゃうので好きじゃないんですが、まとまりは良いですね。

着させてみるとこんな感じ。
服の中にタオル仕込んで膨らませてみたのだけど、どうでしょうね。

たいした厚みじゃないですが、それでも着けてみると肩が暖かです。
カラフルなモチーフは、手間がかかりますが、やっぱり編んでいて楽しいです。ちょっと時間おいて、また作りたいな。


お次は、

昨日買ってきたでっかい毛糸玉。
これで1000円くらいだから、安いんじゃないかしら。

何にするか散々悩みましたが、ひとまずブランケットにしてみようかなと。
化繊なのでフワフワ軽い毛糸です。

さて、上手くいくかな?