ニーム(M)のマフラー、やっと3玉目が終わって4玉目に入りました。

正確には、3玉目は使いかけだったから、3玉丸々は終わっていないんですけれど。
2玉目が終わったところで110cmだったから、150cmは超えていると思われます。

表と裏と、ひっくり返しながら編んでいるうちに、編地がぐるんぐるんにねじれて困っていたので、洗濯バサミでまとめてみたら良いんじゃない?と思い付いてやってみました。
見た目は悪いですが、ねじれなくなりました。見た目は悪いですが(二度目)。

マフラー編み上げたら、あと2玉毛糸が残ります。
それでハンドウォーマーを作ってみたいなぁと思うのだけど、手袋は、中学生の時に一回編んだことがあるだけ。
編み図通りなら作れると思うんですが、糸が先に決まっちゃってると編み図を探すのが難しそうです。
どうなるかなぁ。


今日は朝から眠くて眠くて。
なんとかお散歩行って、朝ごはん食べて寝て、昼ごはん食べて寝て。
3時くらいにスッキリしてきて起きました。

調子の悪い感じではないから、なんだろうと思っていて、ふと気付いたのが、昨晩の薬。
一日一回にした薬を、昨日は朝晩2回にしました。(医師の許可有り)
それで、よく休めたのかなと。

このところ頭がグルグルしててあんまり休めていませんでした。
明日は自治会のお掃除の日なので、調子を整えたくて昨日から薬を増やしたのだけど、いい判断だったみたいです。

精神薬を頓服とか頓服的な飲み方で使っていると、調子の悪さの違いによって効き方が全然違って不思議だなと思います。
昨晩増やした薬も、普段だと覚醒作用があるように感じますが、今回はよく眠れる作用を感じました。
いつもの頓服は、最初の頃は飲むたびに、いい感じだったり調子悪くなったり、どっちに転ぶかドキドキでした。最近はぼぉっとするだけになりましたが。

そんなこんなで、寝てばかりの1日ですが、またほんのり眠くなってきました。
どんだけ寝るのかな。