ダイソーのテープヤーン「フラワーフレーク」3種で付け襟風ストールを作りました。

最初は普通にストールにするつもりだったのだけど、どうも幅が太い。
うーん…
と、鏡を見ながら考えまして、閃きました。

こんな感じに、台形につなげて…

端にボタンを1個付けて…

出来上がり♪

モチーフ3段のうち一番短い段を折り返して、付け襟風にしてみました。

可愛く出来た、と気に入ったので、同じ糸がもう少しほしいな~とダイソーに買いに行きましたら売り切れ。
4軒回って、黄3個・青2個・赤1個しか買えませんでした。
量産してみたかったんだけどなぁ。


作り方メモは、
輪の作り目で1段目が長編み18目。輪は1重にしておいたほうが、作業しやすくて良いです。
2段目は長編み+鎖編み、
3段目は細編み+鎖編み5目。
モチーフは、短いところが7つ。
かぎ針は7号で、糸はそれぞれ1玉弱使いました。

あまり糸でコースターを作りたいなと考え中です。
使いやすくて、可愛くて、元気になるようなのが作りたい。
…ハードル高過ぎかな。