仕上げに入った棒針編みの夏用カーディガンですが、覚悟していたより大分順調だった前立てとはうってかわって、思ったより随分大変だった袖付け。
そして…。
悪夢のような衿つけ(涙)
半返しとじ、という指定になっていて、まぁ普通に半返し縫いなんですが。
衿と身頃の長さが違うので、身頃を縮めながら縫う必要があり。
ざっくりマチ針で止めた後、しつけ縫いまでしました。
それを神経質にチクチクやって、疲れ果てつつも2日目の今日、やっと半分まで来ました。
あと半分だ、どんな感じかな〜?
と、表向きにしてみて、ものすごい違和感が…

衿、裏目出てない?

しかも表側に縫い目出てるよ?
中表に合せて縫う、って書いてあったので、その通りにやったんですが…。よく考えてみれば、そんなわけない(涙)
というわけで先程から解いているのだけど、半返し縫い、しかもニット地、無茶苦茶解き難いです。
現実逃避で、写真撮ってブログ書き始めるくらい大変です。
なんか糸端出てきちゃったし…。
たすけてドラえもん。