今朝はなぜか早くに目が覚めて、6時前からカーディガンの仕上げをしていました。

縁編みで、苦手なピコットを延々とやって、その後はこれまた苦手な袖付け。巻とじで、片方1時間位かかったような…。

袖を片方付けた状態で息も絶え絶えになったのだけど、そこで試着してみたらテンション上がって、その勢いでなんとかもう片方も仕上げました。

同じ編み図で2着目なので、別になんの感慨も無いだろうと思っていたのだけど、出来上がったらすごくうれしいものですね。着てみたらちょうどいいし。

一つ仕上げてテンション上がったので、半年以上放置していた 

棒針編みの夏用カーディガンの続きを編み始めました。

模様編みとか減らし目とか、超途中でほっぽってあったので、どこから編むのか調査するのがなかなか大変でした。

袖2個と前身頃2個が編み上がっているようなので、あとは後ろ身頃を仕上げて、トジハギ色々やって、前立を編んだら出来上がり。
…。
大変な部分ばっかり残ってますね。
いつ着られるかな~?