今日はクリニックで、初めて心理士さんとの面談でした。


箱庭療法でお願いしていたのは自分なのだけど、いきなり箱庭療法するのは出来るかわからないとか言い出した自分。申し訳ないです…。

でも嫌な顔一つせず、丁寧に説明してくれて、最終的に箱庭やってこれました。良かった。


で、そこまでは良かったのですが。


終わり頃にいきなり、こっちが終わったら先生の診察があります、と言われ。

てっきり心理士さんの日(金曜日)と先生の診察の日(火曜日)は別、と思い込んでいたのでプチパニックになってしまいました。


待合室で待っている間にも気持ちの整理は付かず、診察まで引きずって、「火曜日が診察の日じゃなくなるってことですか?」と噛みつくように聞いてしまったりしてました。言い方申し訳なかったなぁと思うのだけど、帰宅した今もまだちょっと混乱中です。

とりあえず次回の診察は予定通り火曜日にしてくれました。


プチパニックの原因は、多分、昨日から緊張し続けて疲れてるせいもあるだろうと思います。通院も出発から帰宅まで7時間半も掛かってるし。途中買い物等したから更に疲れています。


今日は編み物お休みして、早く寝ようと思いますが、頭がグルグルしてて落ち着きません。眠れるかしら…。