
予定通り、朝から手洗いして干しました。
水が冷たかったのでテキトウになってしまいましたが
…。
少し浸け置きしたら、意外と汚れが出たので、洗ってよかったです。
さてさて、昨夜は流星群の極大の夜でした。
22時頃が一番たくさん流れるとのことで、窓からしばらく見てましたら、全部で11個見れました。大きいのも3回ほど。
寒い中頑張った甲斐があったなぁ。というのはウソで、温かい室内から見える狭い範囲でも、それだけたくさん見られたのでした。
流れ星といえば願い事。
というわけで、昨日は願い事をしてみました。
実は昨日の夕方に母から連絡があり、首が痛いと繰り返します。よくよく聞いてみると、リンパが腫れてて熱があってダルい、咳が出て喉が痛い、と…。
母が治りますように、と願いたかったのだけど、長すぎて3回繰り返せないな…と気付きまして。
単語1つにまとめて「元気」と願うことにしてみました。
じーっと待ってると、すぅっと星が流れました。
わぁ♪
あ、願い事…と思った頃にはもうオシマイ。
流れるたびに毎回「わぁ♪」と感動してしまいます。
なかなか難しい。
そこで考えまして、ずーっと元気元気と頭の中でリピートしながら待つことに。
おかげで消えるまでに2.5回くらいはリピートできました。約3回かな。
そんな馬鹿らしい涙ぐましい努力のおかげか、今朝は熱が下がったようで、自力で病院に連絡して受診できるまでになったようです。
少しは安心ですが、PCR検査を受けると思うので、その結果が心配で、落ち着かない気分で待っているところです。
身近な話しになってみると、コロナは厄介だなと改めて思わされたのでした。