
5本編む予定のマフラー、4本目で疲れ果てたので、仕上げをしました。
肩とか手とかが疲れる前に、目が疲れました。
意外な発見です。
お花のモチーフは、同じ糸もしくは色違いで作るのが、無難な感じです。同じ糸をベースに細い糸を引き揃えて色を足すのも、パッと見目立たないけど、引き立て役として良い感じ。
青のマフラーもう一本分の毛糸がまだあるのだけど、編んでしまおうかどうしようか…
・編み方メモ
ふわふわロック2玉
6mm棒針
お花のモチーフ1つ
①30目作り目
②2段2目の鹿の子編みを8段(4模様)
③両端3目を裏編表編裏編の鹿の子編み、真ん中24目をメリヤス編みで4段
④真ん中24目を透かし模様を入れながら編む。10段1模様で13模様くらい
⑤糸が無くなるまでメリヤス編み、伏せ止め
⑥鹿の子編みの縁で5段くらいはぎ合せて、そこにモチーフを縫い付けて出来上がり